

空撮が導くニューワールド
「全国包括許可承認」取得済み。
特殊地域を除き、事前申請無しで即日ドローン撮影が可能です。
About Us
ABOUT US - Y's airについて
ドローンから見える
特別な空撮の世界
スポーツ生中継から災害活用にも
ワイズエアーでは2012年よりドローン空撮をスタートし、
様々な景色を空から撮影してまいりました。
海上サーフィン撮影、ゴルフ場の撮影、
コンサート会場やスポーツの生中継、ホテル・スタジアム・ビルの外観、ビル、ワイン畑に調査や災害にも。まだまだドローン活用の可能性は広がるばかりです。
Our Services
OUR SERVICES - ドローン空撮技術
DJIスペシャリスト認定済
ドローンの世界最大手であるDJI社の操縦者育成プログラム「DJI CAMP 技能資格証明」取得済みです。
国交省全国包括承認取得済
国土交通省の空撮・イベント撮影・事故災害等の全国包括承認を取得済。
通常2〜4週間程の許可承認期間が必要なく、即日飛行可能です。
対人・対物5億円 保険加入済
万が一の場合に備え、対物対人保険合わせて5億円の保険(明治安田生命)に加入済みです。
機体カスタマイズ
全天 360°などの特殊撮影・検査観測・農薬散布用などの様々な案件に対して、オリジナルな機体を製作することが可能です。
即日見積もり無料
撮影代・機材費・交通費・ロケハン費などの見積もりを即日PDFなどにて発行いたします。
Price
PRICE - 基本料金 -
熟練のパイロットだから出来る
効果的で効率的な撮影
国土交通省 日本全国包括的許可を取得済みのため、
事前申請無しで、即日撮影可。日本全国にて空撮可能です(特殊地域を除く)。
※天候や環境により対応不可の場合もございます。
弊社にて対人・対物 5億円の保険に加入済み
(明治安田生命)。万が一の事故に備えております。
その他 条件や別途料金はこちらを御覧ください。
PLAN S
¥55,000~

DJI MAVIC 3PRO
★ 1フライト / 1オペ
★ 1フライト 約15分
★ 静止画または動画を撮影
★ 拘束時間 1時間以内
PLAN L
¥120,000~

DJI MAVIC 3 PRO & CINE
★ 3フライト / 2オペ
★ 1フライト 約15分
★ 静止画または動画を撮影
★ 拘束時間 3時間以内
PLAN M
¥80,000~

DJI MAVIC 3 PRO & CHINE
★ 3フライト / 1オペ
★ 1フライト 約15分
★ 静止画または動画を撮影
★ 拘束時間 3時間以内
PLAN LL
¥180,000~


DJI MAVIC 3 PRO & CHINE
SONY AIRPEAK S1
大型のカメラや3D測量、
災害時の空撮など特殊機材での撮影を自由に作れるプランです。要打ち合わせ。
Works - Movie
WORKS MOVIE - ドローン空撮動画
Works - Photo
WORKS PHOTO - ドローン空撮写真






Drone List
DRONE LIST - ドローン機材リスト
最新のDJIドローン機からミラーレスカメラ搭載機まで映像スタイルに合わせて様々な環境に対応。

DJI MAVIC 3 PRO
FLIGHT TIME MAX 46 Minute
UP TO 5.1K

DJI INSPIRE 2
FLIGHT TIME MAX 27 Minute
UP TO 5.2K

DJI FPV
FLIGHT TIME MAX 20 Minute
UP TO 4K

DJI MAVIC 3 CINE
FLIGHT TIME MAX 46 Minute
UP TO 4K

SONY Airpeak S1
FLIGHT TIME MAX 22 Minute
UP TO 8K
For Safty
FOR SAFTY - 空撮の安全対策
安全対策 ①

常時2人以上のスタッフでドローンを
目視で確認し、人、自動車、電線などに気を配りつつ、周囲の安全を確保して撮影しております。
ドローンを使用しての飛行は「安全第一」を基本として、各シーンに最適な大小様々な機体を選出し、弊社では機体開発、製造、販売を手掛ける 株式会社enRute社との業務提携により、常に最良の安全対策を考え、ドローンの飛行を行っております。(機体本体の安全ガード装着なども配慮した機体もご用意しております)
しかしながら、空を飛ぶものは飛行機や友人ヘリコプターと同じ墜落というリスクは常にございます。可能性をゼロに近づける為に、日々機体整備や検証をすると共に、事前にロケ地の環境・気象や許可申請の有無など、最大限にリスクを減らす策を考えていきます。万が一の場合に備え、対物対人保険併せて5億円の対人保険加入済みです。

撮影内容に応じて、基本プランの料金の他に、別途以下の費用がかかります。
【交通費・出張費・宿泊費】
ガソリン代、高速道路代、宿泊費、移動費など実費ご負担いただきます。
【各種申請費用】
航空局や道路専有許可証など申請に費用がかかる場合がございます。
その際は事前にお客様で申請およびお支払いをお願いいたします。
※所有者敷地内の撮影は申告はございません。
【ロケハン費用(撮影技術者】
関東近郊および静岡県東部地区(都心部より100km圏内)において、
ご希望に応じて、技術者同伴のロケハンが可能です。
・フライトあり ¥80,000(税別・交通費別途)
・フライトなし ¥40,000(税別・交通費別途)
【画像および動画編集費用】
撮影データをSDカードもしくはオンラインストレージなど
各種メディアで即納品しております。
別途、追加料金にてパノラマなどの画像加工や動画編集も承ります。
【キャンセル料金】
当日・前日 基本料金の 100%
前々日 基本料金の 75%
3日前 基本料金の 50%
7日前 基本料金の 25%
【荒天の延期について】
撮影日前日の決定の場合・・・無料
当日現場待機の場合 ・・・基本料金の50%と出張、交通費の実費
手配済みの各種交通チケット、宿泊のキャンセル料金が発生した場合は
実費分全額をご負担いただきます。
【保険について】
弊社は対人、対物 5億円の保険(明治安田生命)に加入しております。
万が一の墜落などの備えとして、お客様が保証が十分でないと判断された場合は
お客様ご自身で追加保険を申し込まれるようお願いします。
【飛行中止条件】
当方の判断により、以下条件の場合は撮影を中断または中止とさせていただきます。予めご了承の上、ご理解いただきますよう宜しくお願いします。
・電線、変電所(変電所150m以内が撮影場所の場合は法令により撮影不可)
・強風(風速6m以上)降雪、降雨、雷など
・極度な低温(ー5℃以下)および高温(+35℃以上)
(その他、機器やバッテリーに支障をきたすと判断される場合)
・周辺環境の変化(人や車の往来など)
・航空法により飛行を禁止された領域(例:飛行場から半径7km以内)
・A帯&B帯ワイヤレスマイクやイベント及び業務用無線を使用してる現場
上記の条件以外にも安全な飛行が出来ない場合は撮影を中断させていただく場合がございます、その場合の料金についてはロケハンありの場合は実費のみ請求、ロケハンなき場合は撮影代を含む全ての費用を請求させて頂きます。
<その他各種料金、キャンセル料について>